黒田小学校の掲揚塔に今年も鯉のぼりが泳ぐ季節がやって来ました。
家族構成や住宅環境の変化により、家庭で大きな鯉のぼりを揚げているのを見かけることが少なくなり、子どもたちが季節感を味わう機会が減っていくことは残念です。この鯉のぼりは10数年前、当時木曽川資料館に眠っていたものを黒田小学校が譲り受け、掲揚塔に掲げたのが始まりです。毎年、この時期には、春風を受けて気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりが子どもたちを見守ります。登下校時や屋外体育の時間、放課の遊び時間には、見上げる子どもたちの歓声が響き、校内はほのぼのとした雰囲気に包まれます。
また、通勤・通学でJRを利用している地域や一宮市外の方々の中には、車窓から眺める黒田小の鯉のぼりを毎年楽しみにしているといった声をお寄せいただいた方もあります。
しかし、最近は、年月を重ねた鯉のぼりに傷みが出ており、補修しながら掲揚しているそうです。
現在、使われなくなった鯉のぼりが家庭に眠っているので、小学校に提供してよいとおっしゃる方はおみえになりませんか?
ぜひ、黒田小学校または地域づくり協議会にご連絡ください。
また、木曽川西小学校や木曽川東小学校の子どもたちにも季節感を味わわせてあげたい、とも思います。多くの方々にご協力いただき、来年の今ごろは木曽川町の各小学校に鯉のぼりが泳ぐ、そんな地域にできればと願います。