木曽川町連区地域づくり協議会

山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市

  • ホーム
  • 木曽川地域づくり協議会
    • 地域づくり協議会とは
    • 協議会会則
    • 役員名簿
    • 会長あいさつ
    • 連区行事予定表
    • 地域づくり協議会だより
  • 町会長協議会
    • 町会長協議会とは
    • 連区長あいさつ
    • 町会長協議会トピックス
    • 木曽川町連区の町内会
    • 区長・町会長名簿
  • 部会
    • 広報部会
    • 思いやり部会
    • 安全・安心部会
    • 活気部会
    • 女性部会
  • 公民館
  • お役立ち情報
    • 地域の情報
      • ちょっといい話
      • 耳寄りな話(包括支援センター)
      • 木曽川町のいいところ発見!
      • つぶやき
    • ゴミ出し・資源カレンダー
    • バス時刻表
    • 電子回覧板
    • 木曽川幹部交番通信
  • ご意見箱

「こんにちは 民生委員・児童委員です」

2023/6/2 お知らせ, 地域の情報, 思いやり部会

記事を読む

NO IMAGE

「春の交通安全市民運動推進大会」表彰者(R5.5.11)

2023/6/2 お知らせ, 地域の情報, 町会長協議会トピックス

5月11日(木)、尾西生涯学習センターで「春の交通安全市民運動推進大会」が開催されました。この大会は、春の全国交通安全運動の一環として、交...

記事を読む

令和5年6月分回覧

2023/6/2 お知らせ, 電子回覧板

狭あい道路対策事業の助成のお知らせ 見守りネットワーク活動に協力をお願いします 令和5年度インディアカ教室 ...

記事を読む

地域づくり協議会だより(第58号)

2023/6/1 お知らせ, 地域の情報, 広報部会

→バックナンバーはこちら

記事を読む

「地域包括支援センターコムネックスみづほ」の紹介

2023/6/1 お知らせ, 地域の情報, 耳寄りな話

平成18年から4人で発足した 「地域包括支援センター コムネックスみづほ」は、令和5年度に入り職員はなんと10人になりました。 こ...

記事を読む

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年5月号

2023/5/22 お知らせ, 木曽川幹部交番通信

/I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年5月号.pdf I.C.P.O(市内校区別の犯罪発生状況)令和5年4月...

記事を読む

NO IMAGE

「認知症講習会(サポーター養成講座)」について(案内)R5.7.15(土)

2023/5/8 お知らせ, イベント, 地域の情報, 女性部会

人生100年という時代、元気に長生きできることはとても素晴らしいことですが、それに伴い「認知症」という言葉も、よく耳にするようになりました...

記事を読む

令和5年5月分回覧

2023/5/1 お知らせ, 電子回覧板

第2回 公共交通に関する住民懇談会を開催しました。 第1回での意見を元に、名古屋大学大学院から地域に合った移動手段の提案をもら...

記事を読む

「ハナミズキ ウォーキング」

2023/5/1 地域の情報, 女性部会, ちょっといい話

色とりどりに咲き乱れた花や、新一年生の初々しい姿に心がワクワクします。 朝の黒田小学校西門につながる通学路には本当に多くの家族の方や...

記事を読む

木曽川中学校3年生、快挙!

2023/4/30 お知らせ

三月下旬にオーストリアで開かれたスノーボードの世界大会「ワールド・ルーキー・スノーボード・ファイナルズ」にてグロム男子で優勝しました。今後...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

サイト内検索

部会一覧

  • 広報部会
    • 広報部会お知らせ
  • 思いやり部会
    • 思いやり部会お知らせ
  • 安全・安心部会
    • 安全・安心部会お知らせ
  • 活気部会
    • 活気部会お知らせ
  • 女性部会
    • 女性部会お知らせ

木曽川公民館

  • 公民館事業推進委員会規約
  • 木曽川公民館 事業計画
  • 公民館

尾西信金ホール

  • 催し案内
    • 木曽川文化会館

提案事業

  • 提案事業一覧
  • 提案事業の活動報告

広告

尾西信用金庫

新着情報

  • 令和5年11月分回覧
  • 「ネーミング」
  • 参加者募集!地域づくり協議会発足10周年記念『Public Talk in Kisogawa』
  • 参加者募集!木曽川町再発見講座『日本画の大家・川合玉堂は木曽川町出身!』
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年11月号

地域の情報

  • 「ネーミング」
  • 参加者募集!木曽川町再発見講座『日本画の大家・川合玉堂は木曽川町出身!』
  • 「ボッチャ教室」≪会場変更のお知らせ≫(スポーツ推進委員)
  • 「令和5年度 木曽川町芸能祭が開催されました」(公民館)
  • 「令和5年度 木曽川町文化祭が開催されました」(公民館)

木曽川幹部交番通信

  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年11月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年10月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年9月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年8月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和5年7月号

アーカイブ

  • HOME
  • 木曽川地域づくり協議会
  • 部会
  • お役立ち情報
  • ご意見箱
© 2015 木曽川町連区地域づくり協議会.