木曽川町連区地域づくり協議会

山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市

  • ホーム
  • 木曽川地域づくり協議会
    • 地域づくり協議会とは
    • 協議会会則
    • 役員名簿
    • 会長あいさつ
    • 連区行事予定表
    • 地域づくり協議会だより
  • 町会長協議会
    • 町会長協議会とは
    • 連区長あいさつ
    • 町会長協議会トピックス
    • 木曽川町連区の町内会
    • 三役・区長・町会長名簿区長
  • 部会
    • 広報部会
    • 思いやり部会
    • 安全・安心部会
    • 活気部会
    • 女性部会
  • 公民館
  • お役立ち情報
    • 地域の情報
      • ちょっといい話
      • 耳寄りな話(包括支援センター)
      • 木曽川町のいいところ発見!
      • つぶやき
    • ゴミ出し・資源カレンダー
    • バス時刻表
    • 電子回覧板
    • 木曽川幹部交番通信
  • ご意見箱

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号

2025/8/20 お知らせ, 木曽川幹部交番通信

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号 I.C.P.O(市内校区別の犯罪発生状況)令和7年7月

記事を読む

「盆踊りのつどい」が開催されます

2025/8/16 地域の情報, 公民館

R7.8.16(土)、17(日)木曽川運動場(イオンモール木曽川南側)にて、 盆踊りのつどいが開催されます。 午後5時からキッ...

記事を読む

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年7月号

2025/8/10 お知らせ, 木曽川幹部交番通信

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年7月号

記事を読む

‟Junior Talk in Kisogawa 2025”開催

2025/8/6 お知らせ, 地域の情報, 活気部会

8月2日(土)、木曽川庁舎研修室を会場に”Junior Talk in Kisogawa 2025″を開催しました。 今年度5回目と...

記事を読む

「認知症ステップアップ講座」を開催します

2025/8/4 お知らせ, 地域の情報, 女性部会, 耳寄りな話, 募集

 地域包括支援センターでは、今後も皆様と一緒に、『認知症の方やその家族を温かく見守るまち木曽川』を目指していきたいと考えております...

記事を読む

地域づくり協議会だより(第71号)

2025/8/1 お知らせ, 地域の情報, 広報部会

→バックナンバー、PDFはこちら

記事を読む

令和7年8月分回覧

2025/8/1 電子回覧板, 地域の情報, お知らせ

ブロック塀等撤去費用の補助金のお知らせ 一宮市シルバー人材センター会員募集中 屋根耐風対策費補助のお知らせ ...

記事を読む

「水泳の民間委託へ」

2025/8/1 地域の情報, 広報部会, ちょっといい話

 黒田小学校に通う孫が、学校から「5月15日から水泳指導を行います」等の内容のプリントもらってきました。  黒田小学校の隣のコパンス...

記事を読む

「ヘルプマーク」

2025/7/28 地域の情報, 広報部会, ちょっといい話

木曽川町連区地域づくり協議会では、 「日常のちょっといい話」「ほっこりするエピソード」などの記事をHPや地域づくり協議会だよりで発信...

記事を読む

NO IMAGE

「認知症サポーター養成講座」を受講して

2025/7/21 女性部会, 耳寄りな話, お知らせ, イベント, 地域の情報

 令和7年7月12日に、木曽川文化会館にてコムネックスみづほ様の協力の元、講師に米澤様、認知症当事者大塚様をお呼びし、今年度も認知症サポー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

サイト内検索

部会一覧

  • 広報部会
    • 広報部会お知らせ
  • 思いやり部会
    • 思いやり部会お知らせ
  • 安全・安心部会
    • 安全・安心部会お知らせ
  • 活気部会
    • 活気部会お知らせ
  • 女性部会
    • 女性部会お知らせ

木曽川公民館

  • 公民館事業推進委員会規約
  • 木曽川公民館 事業計画
  • 公民館

尾西信金ホール

  • 催し案内
    • 木曽川文化会館

提案事業

  • 提案事業一覧
  • 提案事業の活動報告

広告

尾西信用金庫

新着情報

  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号
  • 「盆踊りのつどい」が開催されます
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年7月号
  • ‟Junior Talk in Kisogawa 2025”開催
  • 「認知症ステップアップ講座」を開催します

地域の情報

  • 「盆踊りのつどい」が開催されます
  • ‟Junior Talk in Kisogawa 2025”開催
  • 「認知症ステップアップ講座」を開催します
  • 令和7年8月分回覧
  • 地域づくり協議会だより(第71号)

木曽川幹部交番通信

  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年7月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年6月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年5月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年4月号

アーカイブ

  • HOME
  • 木曽川地域づくり協議会
  • 部会
  • お役立ち情報
  • ご意見箱
© 2015 木曽川町連区地域づくり協議会.