
「水泳の民間委託へ」
黒田小学校に通う孫が、学校から「5月15日から水泳指導を行います」等の内容のプリントもらってきました。 黒田小学校の隣のコパンス...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
黒田小学校に通う孫が、学校から「5月15日から水泳指導を行います」等の内容のプリントもらってきました。 黒田小学校の隣のコパンス...
木曽川町連区地域づくり協議会では、 「日常のちょっといい話」「ほっこりするエピソード」などの記事をHPや地域づくり協議会だよりで発信...
7月16日木曽川中学校において茶道部の皆様とさんかく倶楽部で毎年恒例の茶道交流会を行いました。 この茶道交流会はさんかく倶楽部設立...
時折どうしたら良い睡眠をとれるかなと思います。 最近TVをだらだらとみることが多くなったことを反省し、本を 取りだして読むものの...
先日、木中おやじの会主催の除草活動に参加しました。 年に3回、木曽川中学校の環境整備として行われています。 敷地が広...
毎年、4月の半ば過ぎからゴールデンウィークにかけて、町内の小学校には校内に大きな鯉のぼりが掲げられ、子どもたちの目を楽しませています。 ...
健康づくりのためにと、金華山ハイキングを始めて、十数年。 休日や祝日の朝に春夏秋冬の景色を楽しみながら、山頂まで登っていま...
天気に恵まれ、第78回木曽川中学校の卒業式が行われました! 今まで慣れ親しんだ、学ラン、セーラー服からブレザーの制服に変更になった一...
ボランティアで図書館や児童館などでおはなし会を開いている。 ある日、おはなし会が終わった後、1人の児童が「今日のはおはなし会じゃない...
寒波がやってきて、寒い日が続きますね。 一月前、庭のサクラを剪定して、かわいそうので花瓶にさしておきましたところ、室内が暖か...