
「甲子園出場!」木曽川中学校卒業生が活躍!
2024年8月7日(水)、第106回全国高校野球選手権記念大会が甲子園で開催されます。 我が木曽川町から 岐阜県代表 ...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
2024年8月7日(水)、第106回全国高校野球選手権記念大会が甲子園で開催されます。 我が木曽川町から 岐阜県代表 ...
8月3日(土)、木曽川庁舎研修室を会場に”Junior Talk in Kisogawa 2024″を開催しました。 今年度4回目と...
公民館からのお知らせです。 今年はキッチンカーも出店します。 みんなで輪になって楽しく盆踊りしましょう!! ※雨天中止の...
私は、最近、一日1000歩にも満た無い日が有ることに気づきました。 そこで運動不足解消をする為に、まずは、一日4000歩を目標と...
→バックナンバー、PDFはこちら
地域づくり協議会では、ホームページや地域づくり協議会だよりに掲載する写真を募集しています。 身近な木曽川町の風景などの写真を簡単な...
令和6年7月6日(土)、尾西信金ホール(木曽川文化会館)にて「認知症講習会(認知症サポーター養成講座)」を開催しました。講師は、...
私は6年前に自宅で父親を看取りました。父は胃がんの末期と診断されましたが、入院を拒み、自宅で過ごすことを希望しました。 私は、自宅で...
人生100年という時代。元気に長生きできることはとても素晴らしいことですが、それに伴い「認知症」という言葉も、よく耳にするようになりまし...
部会メンバーの中で活動を紹介し合う取り組みを続けています。5月度は2人の方からプレゼンをいただきました。 一つ目は「高齢者の方への弁...