
「夏休みはエコハウスでスケート体験!」
『梅雨明けし、毎日暑い日が続いていますが、こんな暑さの中、花壇に色とりどりの花が咲いているのを見ると癒されます。 遠くのレジャー施設...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
『梅雨明けし、毎日暑い日が続いていますが、こんな暑さの中、花壇に色とりどりの花が咲いているのを見ると癒されます。 遠くのレジャー施設...
今年も「紫陽花」の季節がやってきました。 昨年もご紹介しましたが、今年も北黒田東部にある籠守勝手神社の手水舎に、とても色鮮やかでキレ...
1月に地域づくり協議会主催の講座『木曽川町再発見講座 日本画の大家・川合玉堂は木曽川町出身!』を開催しました。多くの方にお越しいただき、川...
1月28日(土)、川合玉堂記念木曽川図書館にて、地域づくり協議会主催『木曽川町再発見講座「日本画の大家・川合玉堂は木曽川町出身!」』を開催...
ご存じですか?日本画の大家・川合玉堂さんは木曽川町の出身です。 木曽川町には「川合玉堂記念木曽川図書館」があります。この図書館を...
小学校3年生対象の地域学習出前授業。11月22日(火)は木曽川西小学校にて開催しました。 初めは校区を流れる木曽川についての...
黒田小学校3年生を対象に地域学習の出前授業を行いました。 黒田小校区を通る古道(源頼朝が通った鎌倉街道・三英傑が通った岐阜街...
黒田小学校は今年度、木曽川西小学校は来年度「開校150周年」を迎えます。 両校ともに、150年という歴史の積み重ねがあって今...
町内小中学校では、さまざまな形で学校を支援するボランティア活動が盛んです。そんなボランティア団体の一つ「木曽川中学校PTAさんかく倶楽部」...
みなさんは、木曽川町に生まれた日本画の大家・川合玉堂さん(1873~1957年)をご存じでしょうか? 「川合玉堂記念木曽川図書館」を...