
小学校への出前授業
活気部会では、町内3小学校を対象に、地域の歴史・文化・自然を学ぶ出前授業を行っています。 12月17日(金)には木曽川西小学校6年生...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
活気部会では、町内3小学校を対象に、地域の歴史・文化・自然を学ぶ出前授業を行っています。 12月17日(金)には木曽川西小学校6年生...
木曽川中学校には、「木曽川中学校を応援しよう!」と結成された保護者有志の会「さんかく倶楽部」があります。会員は、現役の保護者さんから、卒業...
コロナでなかなか外出ができなかった今年の夏、中学生の娘は、学校に行く他はほとんどの時間を家で過ごした。幸い、多趣味なので「おうち時間」も悪...
愛知県でも緊急事態宣言が解除され少しずつ外出できるようになりましたが、未だ外出を控えて生活をしています。 そこで、私は毎日家庭菜園で...
10月24日(日)、「第3回雀のお宿野外音楽祭」を開催しました。 猛威を振るった新型コロナの感染第5波も落ち着き、秋晴れの絶...
最近、こんなポスターを目にした事はありませんか?(コロナ禍で外出する機会がないかもしれませんが・・) パッと見ただけでは『?...
雨天により中止の場合は、朝10:00頃こちらのHPでお知らせします。
木曽川町連区地域づくり協議会 木曽川東小学校体育館にて、11月13日(土)に予定しておりました高齢者認知症への声かけ練習は、新型コ...
今回は我が町自慢の図書館の「ヒミツ」を紹介したいと思います。 ★ヒミツ①…「ネーミング」 平成の大合併で木曽川町立図...
我が家は、猫と暮らすこと17年位になります。 以前は野良猫が家に来て、糞や尿が臭いな~と、猫の近寄らない薬を周囲に撒いてい...