
第54回木曽川町文化祭が開催されました
好天に恵まれた10月29・30日、第54回木曽川町文化祭が木曽川庁舎2階の公民館で開催されました。 今年は従来の絵画・写真・書道・生け花・...
好天に恵まれた10月29・30日、第54回木曽川町文化祭が木曽川庁舎2階の公民館で開催されました。 今年は従来の絵画・写真・書道・生け花・...
黒田小学校3年生を対象に地域学習の出前授業を行いました。 黒田小校区を通る古道(源頼朝が通った鎌倉街道・三英傑が通った岐阜街...
10月23日(日)、すばらしい秋晴れの下、「第4回雀のお宿野外音楽祭」を開催しました。 開会直後は強い陽射しが照り付け、汗ば...
黒田小学校開校150周年を記念して、木曽川資料館にて歴代のアルバムやアート作品を展示します。卒業生の方は、きっと数々の懐かしい思い出が蘇る...
令和4年10月29日(土)10時半から、一宮市北保健センター南にある公園で「市制100周年+1」記念「ハナミズキ植樹の会」が行われました。...
一宮おでかけバス手形 名鉄バス(市内路線バスに限ります/一宮市外は別料金) i-バス全コース市内すべてのバスが 乗り...
一宮市の市制100周年を祝い、木曽川連区ではさらなる発展を願い、一宮市の木「ハナミズキ」を植樹することにいたしました。 町内4小中学校をは...
令和4年10月30日(日)木曽川公民館(木曽川庁舎2階)にて、生徒さんの作品を紹介する「ファッションショー」を開催します。 思い出の...
令和4年5月31日(火)、木曽川文化会館で、各町内会の防犯委員、パトロール隊の皆さんなどを対象に、一宮警察署生活安全課 伊藤警部補をお迎え...
令和4年5月12日(木)、木曽川文化会館で、各町内会の交通安全推進員、パトロール隊の皆さんなどを対象に、一宮警察署地域課 木曽川幹部交番の...