木曽川町連区地域づくり協議会

山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市

  • ホーム
  • 木曽川地域づくり協議会
    • 地域づくり協議会とは
    • 協議会会則
    • 役員名簿
    • 会長あいさつ
    • 連区行事予定表
    • 地域づくり協議会だより
  • 町会長協議会
    • 町会長協議会とは
    • 連区長あいさつ
    • 町会長協議会トピックス
    • 木曽川町連区の町内会
    • 三役・区長・町会長名簿区長
  • 部会
    • 広報部会
    • 思いやり部会
    • 安全・安心部会
    • 活気部会
    • 女性部会
  • 公民館
  • お役立ち情報
    • 地域の情報
      • ちょっといい話
      • 耳寄りな話(包括支援センター)
      • 木曽川町のいいところ発見!
      • つぶやき
    • ゴミ出し・資源カレンダー
    • バス時刻表
    • 電子回覧板
    • 木曽川幹部交番通信
  • ご意見箱

参加者募集!木曽川町再発見講座『日本画の大家・川合玉堂は木曽川町出身!』

2024/12/9 お知らせ, イベント, 地域の情報, 活気部会, 募集

ご存じですか?日本画の大家・川合玉堂さんは木曽川町の出身です。木曽川町には「玉堂記念木曽川図書館」がありますが、川合玉堂さんの作品を鑑賞し...

記事を読む

令和6年12月分回覧

2024/12/1 お知らせ, 電子回覧板, 地域の情報

防犯あいち 令和6年冬号 第223号 交通あいち 令和6年11月1日 第668号

記事を読む

地域づくり協議会だより(第67号)

2024/12/1 広報部会, お知らせ, 地域の情報

→バックナンバー、PDFはこちら

記事を読む

「徳川綱吉の思い」

2024/12/1 地域の情報, 活気部会, 広報部会, 女性部会, ちょっといい話

 徳川5代将軍である徳川綱吉は、”犬公方”と呼ばれ、「生類憐れみの令」という悪法を発令した将軍として知られています。はたして、綱吉は本当に...

記事を読む

第4回「声掛けお助け隊」認知症徘徊模擬訓練

2024/11/24 思いやり部会, お知らせ

11月9日(土)に木曽川西小学校の体育館で校区内の皆さんに「声掛けお助け隊」の体験学習をしていただきました。来年は高齢者の5人に1人が認知...

記事を読む

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和6年11月号

2024/11/19 お知らせ, 木曽川幹部交番通信

I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和6年11月号 I.C.P.O(市内校区別の犯罪発生状況)令和6年10...

記事を読む

NO IMAGE

令和6年度 木曽川町文化祭が開催されました(公民館)

2024/11/18 公民館, 地域の情報, イベント

 10月26日(土)・27日(日)に、木曽川町文化祭が木曽川公民館で開催され、延べ来館者数は約700名にのぼりました。  1...

記事を読む

「サツマイモをつるまで食す」

2024/11/1 地域の情報, 広報部会, 女性部会, ちょっといい話

 サツマイモのおいしい季節になりました。子どもの頃から身近にありましたが、今年はサツマイモのつるの煮物を人生で初めていただきました...

記事を読む

令和6年11月分回覧

2024/11/1 お知らせ, 電子回覧板, 地域の情報

5年に一度のチャンス! 女性のための骨粗しょう症検診 2024

記事を読む

「秋の風物詩」

2024/10/20 広報部会, ちょっといい話, 木曽川町のいいところ発見!, 地域の情報

田んぼでは 稲刈りが始まりましたね。稲架掛け(はさかけ)を見ました。刈り取った稲をお日様や風の力で 2週間ほどかけて 乾燥させます。とって...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • Next
  • Last

サイト内検索

部会一覧

  • 広報部会
    • 広報部会お知らせ
  • 思いやり部会
    • 思いやり部会お知らせ
  • 安全・安心部会
    • 安全・安心部会お知らせ
  • 活気部会
    • 活気部会お知らせ
  • 女性部会
    • 女性部会お知らせ

木曽川公民館

  • 公民館事業推進委員会規約
  • 木曽川公民館 事業計画
  • 公民館

尾西信金ホール

  • 催し案内
    • 木曽川文化会館

提案事業

  • 提案事業一覧
  • 提案事業の活動報告

広告

尾西信用金庫

新着情報

  • 参加者募集!木曽川町再発見講座 『BISHU 毛織物のすばらしさを体験しよう!』
  • 令和7年9月分回覧
  • 「ダムカード集め」
  • 猛暑でハナミズキもピンチ
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号

地域の情報

  • 令和7年9月分回覧
  • 「ダムカード集め」
  • 「盆踊りのつどい」が開催されます
  • ‟Junior Talk in Kisogawa 2025”開催
  • 「認知症ステップアップ講座」を開催します

木曽川幹部交番通信

  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年8月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年7月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年6月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年5月号
  • I.C.P.O(一宮市民パトロール隊)通信 令和7年4月号

アーカイブ

  • HOME
  • 木曽川地域づくり協議会
  • 部会
  • お役立ち情報
  • ご意見箱
© 2015 木曽川町連区地域づくり協議会.