「認知症講習会(サポーター養成講座)」~認知症になっても安心して暮らせる町づくり~を開催しました。(R5.7.15)
令和5年7月15日(土)の三連休初日に、一宮市木曽川文化会館にて「認知症講習会(サポーター養成講座)」 ~認知症になっても安心して暮...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
令和5年7月15日(土)の三連休初日に、一宮市木曽川文化会館にて「認知症講習会(サポーター養成講座)」 ~認知症になっても安心して暮...
平素は、木曽川町連区地域づくり協議会の各種活動につきまして、深いご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 木曽川町連区...
夕方に飼い犬と散歩をするのが、私の平日の日課です。 広い通りだけではなく、野府川沿いや田んぼ道も歩きます。 日常の空間ですが...
5月30日(火)、木曽川文化会館で、各町内会の防犯委員、パトロール隊の皆さんなどを対象に、一宮警察署生活安全課 伊藤警部補をお迎えし、「一...
5月10日(水)、木曽川文化会館で、各町内会の交通安全推進員、パトロール隊の皆さんなどを対象にし、交通安全意識の向上を図るため、交通安全会...
一宮市ではスポーツの推進に係る体制の整備を図るため、社会的信望があり、スポーツに関する深い関心と理解を有し、上記の職務を行うのに必要な熱意...
今年も「紫陽花」の季節がやってきました。 昨年もご紹介しましたが、今年も北黒田東部にある籠守勝手神社の手水舎に、とても色鮮やかでキレ...
5月11日(木)、尾西生涯学習センターで「春の交通安全市民運動推進大会」が開催されました。この大会は、春の全国交通安全運動の一環として、交...
→バックナンバーはこちら