.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
「i‐バス 木曽川・北方コース」見直しの住民懇談会を開催
1月22日(日)、木曽川庁舎で現在木曽川町内を運行している「i-バス 木曽川・北方コース」の見直しを図る公共交通計画木曽川町連区住民懇談会...
山内 一豊 生誕の地 愛知県一宮市
1月22日(日)、木曽川庁舎で現在木曽川町内を運行している「i-バス 木曽川・北方コース」の見直しを図る公共交通計画木曽川町連区住民懇談会...
12月3日(土)、木曽川公民館研修室で年末恒例の学校外活動推進委員会「折り紙の干支づくり」教室を開催しました。 当日は、木曽川町連...
11月20日(日)、新型コロナウイルス感染拡大により2年間中止していました木曽川町連区防災訓練を、3年ぶりに黒田小学校を会場として開催しま...
一宮市の市制100周年を祝い、木曽川連区ではさらなる発展を願い、一宮市の木「ハナミズキ」を植樹することにいたしました。 町内4小中学校をは...
令和4年5月31日(火)、木曽川文化会館で、各町内会の防犯委員、パトロール隊の皆さんなどを対象に、一宮警察署生活安全課 伊藤警部補をお迎え...
令和4年5月12日(木)、木曽川文化会館で、各町内会の交通安全推進員、パトロール隊の皆さんなどを対象に、一宮警察署地域課 木曽川幹部交番の...
12月第1土曜日に行ってきた「折り紙の干支づくり」を、今年も12月4日の午前中に公民館で実施しました。講師として毎年お願いしている公民館...
11月6日(土)午前10時から、各町内会防犯委員さんの出席のもと、木曽川文化会館で開催しました。 講師は、一宮警察署 生活安全課 佐...